No.10 地覆工~横締工~完成
上部工製作(ポストテンション:現場で作るPC桁)~架設工事:茂原市内
63.地覆工(1)鉄筋、型枠工

地覆(高欄、ガードレールの基礎部分)の鉄筋、型枠検査の状況です。鉄筋のラップ長と、コンクリートかぶりの確認を行います。この時、ガードパイプの基礎アンカーを埋込んでおきます。
64.地覆工(1)鉄筋、型枠工

鉄筋、型枠検査状況。検査合格後、コンクリートを打設します。
65.歩道部施工

歩道と車道の境として、歩車道境界ブロックを布設します。地覆と、歩車道境界ブロックの間にはコンクリートを打設します。
66地覆出来型検査(1)車道側

出来型確認状況。
67.地覆出来型検査(2)歩道側

出来型確認状況。歩道がマウントアップしている分、車道地覆よりも高く施工します。
68.地覆部完成後全景 車道側

完成風景
69.地覆部完成後全景 歩道側

完成風景
70.完成

全景
「No.10 地覆工~横締工~完成」への1件のフィードバック